ペット同伴、日帰り温泉。野鳥の森近くのコテージ

【軽井沢020】

ICUコテージ&コンドミニアムホテルズ

軽井沢020

イベント/blog

・満室の所も出ているので早目が◎ ゴールデンウィークの空室状況詳細はこちら 4/2up
・5月下旬まで楽しめる軽井沢の桜スポットをご紹介中! 詳細はこちら 3/31up
・まだ雪遊びをしたい人必見!高峰マウンテンパークは4/20までの営業予定です!詳細はこちら 3/31up
・佐久鯉まつりに行こう♪ 詳細はこちら 3/27up
・佐久バルーンフェスティバルに行こう♪ 詳細はこちら 3/27up

コテージ全体説明

軽井沢駅から車で15分の旧軽井沢にある貸別荘。日本有数の野鳥生息地である軽井沢を代表する「軽井沢野鳥の森」に隣接している自然豊かな別荘地。2名~15名様までが利用できるいくつかの建物が点在しています。別荘地は軽井沢のアクセスがよい立地で、少人数から

続きを読む

ご宿泊日が直前の場合や、オンラインができない場合にメールでご予約する方は、こちら!!  メール予約申込フォーム

お部屋一覧

2~10名様まで。森の中の一戸建て!

スタンダード

軽井沢020 スタンダード2-4名用コテージ 外観

2~4名:16,500円~24,200円
リーズナブルに一戸建てを貸切できるスタンダードタイプ。4名までの少人数でご利用いただけます。

詳細        スタンダード予約

ハイクラス1

軽井沢020 2~8名用コテージ・ハイクラス1 外観

2~8名:19,800円~59,400円
管理棟近く、大型棟と渡り廊下を挟んで反対側に立地。2~8名で泊まれる和モダン一戸建て。

詳細        ハイクラス1予約

大型棟

軽井沢020 9~15名が宿泊できる団体合宿・グループ向け大型一戸建てコテージ

9~10名:60,500円~71,500円
10名までのグループで広々と使える大型一戸建てコテージ。寝室3部屋あり。※10名以上の場合は、事前にご相談下さい。

 詳細        大型棟予約

コテージ概要

全室専用のBBQ設備を完備!

香泉開発コテージ バーベキューコーナー3
大型棟は屋根付きスペースにて可能です。
香泉開発コテージ バーベキューコーナー2
サイズは大・小の2セット。
香泉開発コテージ バーベキューコーナー3
コテージの横などでBBQが楽しめます♪

ご利用案内

 
内容 鉄板・網・炭・テーブル・イス
料金 3,300円/1泊1台(小・5~6名用)、5,500円/1泊1台(大・10名用)
※鉄板・網・炭のみの貸出は、小/2,200円・大/3,300円
※テーブル・イスのみの貸出は、1,100円~1,650円(料金は人数による)
時間 15時~21時
期間 夏期のみ
(5月~9月末まで、10月以降使用不可/器材のお持込でのBBQも10月以降は不可とさせていただきます。)
場所 各コテージ貸し別荘の近く又は階段下など(建物による)
※テラス・ベランダは木造の為不可となります。
雨天 大型棟のみ雨天可、その他のタイプは雨天不可
持ち込み 無料(10月より持込も不可)・照明なし

基本のお持物

※パジャマ・ハブラシ・シャンプー等洗面用具類・タオル・バスタオル類・調味料含む食材類はご持参下さい

備わっているもの

・調理器具
・食器
・冷凍冷蔵庫
・炊飯器
・ポット
・電子レンジ
・トースター
・ドライヤー
・風呂
・トイレ
・洗濯機(一部あり、要相談。洗剤は各自持参。)
・テレビ
・扇風機(スタンダード/1台・ハイクラス1/3台・大型棟/4台)
・駐車場(※建物により制限あり。必ず台数を知らせて下さい。マイクロ~大型まで、バス類は全て不可)
 大型棟15名まで 車4台迄 (※コロナウイルス感染防止の為、現在「大型棟」は10名までのご利用となります。)
 ハイクラス1 車2台迄
 スタンダード4名まで 車1台

有料のもの(要予約)

・ホットプレート/1泊1台1,650円
・土鍋/1泊1台1,100円
・カセットコンロ/1泊1台1,100円
・ペット持ち込み代/小型犬のみ(1棟2匹まで)・1泊1匹1,650円
・暖房/料金表参照

現地住所: 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜

電車の方 : (北陸新幹線)・軽井沢駅より車15分
お車の方 : 上信越道・碓氷軽井沢I.Cより車25分
※12月1日~4月上旬にご宿泊の方、全ての車は、スタッドレスタイヤ装着の4WD車もしくは、4WD車でない場合はスタッドレスタイヤ装着+チェーン、でお越し下さい。
上記装備をしたお車以外の方は、お申込自体がお受けできません。
・マイクロ~大型まで、バス類は全てご予約不可となります。一部切り返しやすれ違いができませんので、普通乗用車でお越し下さい。
・駐車場の台数制限がございます。下記以上の台数でお越しいただいても駐車スペースがありませんのでご注意ください。
 大型棟・車4台迄/ハイクラスⅠ・車2台迄/スタンダード5-6名・車2台迄/スタンダード4名まで・車1台
<レンタカー> トヨタレンタリース:軽井沢駅前店、日産レンタカー:軽井沢駅前店

 

API が読み込めなかったため地図を初期化できません。設定を確認してください。

Google API not loaded - Enqueued

近くの観光スポット・施設

※付加情報としてご紹介しています。予告無く変更となる場合もございますので詳細は各自にて最終的にご確認下さい。

絞り込み

タイトル カテゴリー 住所 説明

年間行事

4/29~6/中旬:軽井沢若葉まつり
5/3~5:佐久バルーンフェスティバル
7/7:嬬恋高原キャベツ・マラソン
7/下旬:サマーナイトキャンドル(軽井沢高原教会)
8/上旬:軽井沢スイーツ博
12/上旬~2/中旬:軽井沢ウィンターフェスティバル(軽井沢町町内各所)

IN 14~17時
*こちらの施設はチェックイン17時まで厳守となっております。
17時以降ご到着予定のお客様はご宿泊になれませんので予めご確認下さい。
また、14時以前もご入室はできませんので、必ず14-17時の間でのご到着をお願いします。
OUT 10時 <厳守>
花火 手持ち花火に限り敷地内で夜9時までご利用になれます(ただし9月以降は空気乾燥の為山火事の恐れあり、全面禁止)。
打上げ花火・ロケット花火・焚火は通年通して全面禁止です。
ペット 可(有料・要予約)
ご予約 夏季のご予約は数ヶ月前からの受付となる場合がございます。
備品について

全棟クーラーはついておりませんが、例年問題なく過ごせる気候です。
※扇風機は、有り。
・スタンダード:1台
・ハイクラス1:3台
・大型棟:4台

クローズ期間 スタンダードクラス2~4名用のみ : 10/1~5/15迄
全棟 : 1/1~1/7迄

 

    • ご利用月 2024年7月
    • お部屋タイプ 大型棟
    • N様 (30代)

    毎年ゴルフ大会の反省会として楽しみました。
    信州そばを食べ、アヒージョを作りました。
    また利用したい。

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2024年4月
    • お部屋タイプ ハイクラス1
    • ICUネット様 (60代)

    いつも(何年)も利用させていただいています。
    清掃がすごくいき届いていて、気持ちよく利用でき施設の方も丁寧でとても良い接客をしてくださります。
    娘夫婦と一緒にゆっくりと過ごせました。
    ずっと夕食は外食でしたが今回は娘の旦那さんが夕食を作ってくれて(料理人なので)4人でおいしく食事しました。
    料理の道具がそろっていてとても使いやすかったです。
    次回も外食ではなく、コテージで食事をしてのんびりしたいねと話してました。
    昔、よくキャンプをしていたので、静かでプライベートがあり我家の愛犬と一緒に宿泊できるのがうれしいです。
    もう6回くらいは利用していますので毎回くつろげます。

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2023年11月
    • お部屋タイプ ハイクラス1
    • G様 (50代)

    管理人さんが親切だった。
    建物や設備に問題はない。
    軽井沢全体が観光地として人でごった返していたため老齢の両親にとっては時間を気にせず
    滞在できるコテージを選んで本当に正解でした。
    1日目夜・すき焼き、2日目朝・トースト目玉焼き、2日目夜・カレー、3日目朝・トースト
    軽井沢という土地柄と愛知からの長距離を考えたらコテージでの連泊で時間を気にせずに済んだのは非常によかった。
    コテージの居心地のよさと軽井沢の自然からまた利用したい。

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2023年9月
    • お部屋タイプ ハイクラス1
    • I様 (50代)

    帰りにひろわせてもらった栗をまだ玄関に飾らせてもらっています。
    娘いわく、SNSで少し話題のスポットに行ってきました。
    “思い出のマーニー”に出てくる場面が湖からボートにのってみると“本人だ!”というかんじ。
    ペットと一緒にたのしみたかった。
    車でもなんとかいきやすかった。ペット同伴で散歩もしやすかった。
    買い出しもしやすかった。もう少し近くにあったらちょくちょく利用したいと思える宿泊だった。

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2023年7月
    • お部屋タイプ スタンダード
    • T様 (40代)

    皆様とても親切に受け入れて下さりとても嬉しかったです
    とても親切に説明などして頂きました。
    建物:充分な広さと、間取りでとても居心地が良かったです。
    清掃:とてもきれいでした。特にお風呂はきれいでした。
    什器備品:満足するほど整っていました。
    また利用させて頂きたいと思います。ありがとうございます。
    ツルヤで買い物をしてからバーベキューをしました。
    翌日は白糸の滝に観光に行きました。
    牛肉カルビ、チーズ肉巻きご飯、ホルモン、ウィンナー、野菜、焼きリンゴ、ホタテを食べました。
    駐車場がコテージから近く、コテージ前でバーベキューできたのがとても良かったです。
    とても居心地良く、親切にして頂いたのでまた利用させて頂きます。

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年8月
    • お部屋タイプ スタンダード
    • K様 (50代)

    事務所にいらっしゃる方はとても親切に対応してくださいました。
    築年数はたっていますが、水回りは新しくなっていたりしますので良いと思います。
    きれいに清掃されていました。
    宿泊していて特に不満はありませんでした。
    立地のせいかどうしても湿気の為にカビの臭いがしてしまうのが残念かと・・・しかたがないとは思います。

    最初に予約した年はコロナ禍の移動自粛の年で泣く泣くキャンセル・・・次の年は長雨・・・今年こそはと2泊3日軽井沢を楽しみました。でももっと長く泊まっても良いと思えるコテージです。

    夜はいつも焼肉を楽しませて頂いています。朝はパン屋さんのパンと市場で買った野菜のサラダが美味しいです。
    我が家は犬がおり、ワンコと泊まらせていただけて、とても有難く思っています。

    立地条件、事務所の方のご対応がとても良く毎年利用したいと思います。宜しくお願いします。

    https://www.icu-net.com/ank/901-020-202208-02.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年8月
    • お部屋タイプ ハイクラス1
    • T様 (50代)

    部屋も広くまあまあ満足!ハイシーズンだったので仕方ないが、料金が高め。
    臨機応変に対応して下さいました。
    清掃、きれいでした。
    炊飯器があったが、しゃもじがなかった。

    小型犬と乳幼児を連れての旅行でしたが、他の家族に気兼ねなく過ごすことが出来ました。

    朝:地元のパン屋さんでおいしいパンを買い、サンドイッチ(地元野菜はさみ) 夜、バーベキュー

    広く、ロケーションも嗜好に合っていました。管理人さん方も親切でしたので。また利用したい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-020-202208-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年5月
    • W様 (50代)

    友達家族4世帯での旅行。夜の自炊ではカレー。
    大きくてよかったからまた利用したい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-020-202205-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年6月
    • お部屋タイプ スタンダード
    • m様 (00代)

    軽井沢の森林の中にあり、静かでここちよく、コテージもきちんとそうじをされていてとっても気持ちよく泊まれました。
    いつも親切にとても感じがよくむかえてくださいます。
    今回、2部屋で良かったです。ただ前回のコテージの方が良かったので。
    清掃はとてもきれいにしてくれています。
    使用する物、全てきちんと整理されていて、ドライヤー洗濯機までありお鍋もすべてそろっていてありがたいです。
    毎年、楽しみに宿泊させていただいております。コテージの清掃が気持ち良く泊まれます。
    今回も軽井沢での夕食を外食にて楽しみました。グリルチキンのあるお店に前回同様2回目で行きましたがおいしかったです。軽井沢書店初めて入りましたがここち良く素敵でした。
    野菜がおいしいので、朝食サラダに感動です。コテージでの食事は家と違い同じものでもおいしいです。
    家族だけなので、安心して使用できます。
    何度行っても、朝のさんぽ等のんびりできます。

    https://www.icu-net.com/ank/901-020-202106-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年5月
    • お部屋タイプ ハイクラス1
    • S様 (30代)

    大きい広間があったので、ボードゲームなどして楽しめました。
    人流が少ないと思ってコテージを選びました。プライベート空間は確保できました。
    総合的によかったです。また夏などで利用したいと思います。

    https://www.icu-net.com/ank/901-020-202105-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品

最近見たお部屋

この宿を予約する